
どうも、ディーワイです!
「加齢臭」って言葉を見聞きしてドキッとするのは私だけじゃないはず。30代からなんて言われてますが、40歳迎えたとたん、スイッチでもあるんじゃないかと思うぐらい確実に、そして急に変わります。家族はもちろん、人様に迷惑をかけているんじゃないか…と。
そして自分じゃ分かりにくいってところがまたクセモノです。
最近でこそ外出する機会が少なくなってきてますが、それでも人に会うときはやはり気になりますよね。
年齢によるものなので、どうにもできないと思いつつも、できる限りケアしたいもの。
そんな40歳以降の男性に向けて、あれこれ調べて、実際に使ってみて「良かった!」と思えるディーワイ的厳選7アイテムを、加齢臭対策からスキンケア・スカルプケアまで全力でご紹介しますので、ぜひご参考になさってください!
それでは、よろしくお願いします!
※あくまで個人の使用感です。
洗顔
泡で出るタイプなので、泡立てる必要がなくそのまま洗顔できます。香りは無臭なので、まったく気になりません。
洗い上がりもつっぱることもなくベトつくこともなく、さっぱりします。(もちろん洗顔後の化粧水は必須です)
【番外編】ジョンマスターオーガニック 石鹸
上記のルシード トータル泡洗顔を使う前はこれを使ってました。なんと言ってもラベンダーの香りがすごくいい匂いで癒やされます。洗い上がりもつっぱらずベトつかずで◎。
ただ、なくなるのが割と早いのと、お値段がちょっとお高めなので、コスパ考えて上記のルシード トータル泡洗顔に変えました。
シャンプー
② ルシード(LUCIDO) / ルシード 薬用スカルプデオシャンプー
シャンプーの香りはミントっぽいです。が、キツくなくマイルドな香りです。洗髪するとスーッとして気持ちいいです。洗い上がりは、髪質にもよりますがギシギシします。私は気にならないのでそのままタオルドライしてしまいますが、気になる方はルシード 薬用ヘア&スカルプコンディショナーをおすすめします。
ボディソープ
ボディーソープも、ルシード 薬用スカルプデオシャンプーと同じく、少しミントの香りがして泡立ちもしっかりしていてきちんと汚れが落ちてる感が感じられます。匂いの元となる部分をガシガシ洗ってしっかり落としましょう!
スキンケア
④ 無印良品/ハーバル化粧水(無印良品公式サイトにジャンプします)
洗顔(入浴)後、頭と体を拭き終わったらすぐにこの化粧水を顔につけます。アロマオイルっぽい香りがとても心地よいです。
つっぱったりベタベタしたりせず、さっぱりした使用感です。
私は、洗顔後以外でも、ひげ剃り(電気シェーバー)後も使用していますが、ひげそり後の肌にしっくり馴染んで気持ちいいです。
⑤ 無印良品/ハーバルオールインワンジェル(無印良品公式サイトにジャンプします)
化粧水のあとの水分補給したところに蓋をするイメージです。これもアロマオイルっぽい香りがとても心地よいです。
こちらは化粧水も入ったオールインワンなので、化粧水がなくてもこれ1本でOKです。
使用感は、乳液と美容液も入っているので、塗ったあとはモチっと手に貼り付く感じがあります。私はこの「モチっと」があまり得意ではないので、米粒2〜3粒ぐらいの大きさを出して使っています。
スカルプケア
⑥ ジョンマスターオーガニック John Masters Organics T&IスキャルプFTボリューマイザー
「ボリューマイザー」といって、髪をふんわりさせる効果があるらしいんですが、私はもはやボリュームがどうとか言えるほど髪がないので(笑)、私の場合はふんわりさせる使い方ではなく、私の場合は主に頭皮の乾燥防止、お肌でいうところの化粧水みたいな役割で使用しています。しっくりと頭皮になじむ感じが心地よいです。これも香りが◎です。
⑦ ジョンマスターオーガニック John Masters Organics S&MスキャルプPセラム(スペアミント&メドウスイート)
頭皮を潤すジェル状の美容液です。私の場合は、以前ご紹介した金髪にする時のブリーチによる地肌へのダメージを和らげる潤い補給的な使い方です。ブリーチしたあとって、ちょっとピリピリするので、当然ながら頭皮はかなりのダメージを負っているんだと思います。そこにこの頭皮用美容液でケアすることで、このダメージを和らげることができます。少々お高めですが、間違いなく効果アリです。


まとめ
いかがでしたでしょうか? 今回は、
- 加齢臭対策(顔・頭・体)
- スキンケア
- スカルプケア
に的を絞って、主にネットで購入できる商品をメインに、私が実際に使用した感想をご紹介させていただきました。
40歳を迎え、もろもろケアを続けて数年が経ちますが、一般的にもよく言われることですが、お肌や頭皮、頭髪にはやはり保湿が大切なんだな、と実感します。
もし今回ご紹介したアイテムの中に、お読みいただいたどなたかのお肌や頭皮、頭髪に合うものがあれば嬉しく思います。
お役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!